モヤモヤへの対処法

内向型・HSP

こんにちは。天泣です。

日々の生活の中で、モヤモヤしてしまうことは誰にでもあると思います。

HSPさんや内向さんは考えるクセがあるので、特にモヤモヤすることが多いでしょう。

しかもそのモヤモヤは大抵は簡単に晴れてくれなくて、気分が落ちこむことにもつながります。

この記事では、

・モヤモヤに対するオススメの対処法
・モヤモヤしたときの大事な考え方

という内容でお話していきます。

よくモヤモヤに悩まされる方は、ぜひ参考にしてみてください。

メモ書きをする

モヤモヤを解消するには、その原因を突き止めることが有効です。

そしてその原因を突き止める方法として、メモ書きがあります。

メモ書きにはいろいろやり方がありますが、私は「0秒思考」のやり方でやっています。

「0秒思考」とは赤羽雄二さんの書かれた、考える力を鍛えるメソッドの本です。

やり方はシンプルで、A4用紙を横置きにしてタイトルと日付を書き、1分間でタイトルへの解答を書いていくだけです。

詳しいやり方や注意点は書籍を読んでいただきたいですが、一番大事なことはとにかく手を止めずに書き続けることです。

頭で考えて書くというより、体が勝手に動いて書いていくイメージで、頭に思い浮かんだものを片っ端から吐き出していきます。

これを行うことで、漠然としたモヤモヤの正体が分かるようになり、解決への方向性を掴むことができるようになります。

頭の中に浮かんだ考えを瞬間的にアウトプットできるので、頭がスッキリしやすいのもメリットです。

書籍では毎日10枚以上書くことを推奨していますが、慣れない場合は少ない枚数でもいいと思うので、少しでもモヤモヤしたら書いてみることをおすすめします。

気分転換をする

思い切って気分転換をすることも効果的です。これは取り入れている人も多いかもしれませんね。

親しい友人や家族との何気ない会話をしたり、銭湯でゆっくり湯につかったりするとリラックスできて気持ちが落ち着きます。

相談をすることができれば、話して気持ちがスッキリしますし、そのモヤモヤを友人や家族の助言により解決できることもあります。

また、体を動かすこともおすすめです。ジョギングや筋トレ、スポーツすることで気分がスッキリするでしょう。

このように気分転換して一度モヤモヤから離れてみたら、そのモヤモヤ実は大したことではなかったということもあります。また、少し間を置いてから改めて考えることで解決できたりすることもあります。

まとめ

今回は、日々の生活で溜まってしまうモヤモヤへの対処法についてお話しました。

メモ書きにしろ気分転換にしろ、大事なのはアウトプットすることだと私は思います。

自分の頭の中に溜め込んでしまうと、頭がグルグルするばかりでなかなか解消できません。

自分の中で、モヤモヤに対しての行動を決めておくと解消がよりスムーズになると思います。

日々のモヤモヤが気になる方は、今回ご紹介したことを取り入れてみてはいかがでしょう。

それでは、また次回。

タイトルとURLをコピーしました